
本日は、有酸素運動のカロリー消費についてです🧐
種類別での消費カロリーになってます❗️
私も減量時期に入ると、必ず筋トレ後に有酸素運動を取り入れてます😁
【ウォーキング】
あくまで目安ですが、体重50kgの方が比較的ゆっくりのペースでウォーキングした場合、1時間あたり約180kalを消費できます✨
【ランニング】
30分程度の軽いランニングでも約200〜280kcalを消費でき、距離やスピードを伸ばせばその分消費カロリーの数値も高まります✨
【サイクリング】
時速20kmのスピードで20分走って140kcalほど👏🏻
やや速めのスピードで20分ランニングした場合と同等のカロリーを消費できます✨
【スイミング】
水中ウォーキング:約236kcal
クロール(ゆっくり):約305kcal
専用の施設へ出向いたり、着替えたりする手間はかかるものの、短い時間でも多くのエネルギーを消費できるでしょう✨
【踏み台昇降】
1時間で約200〜300kcalものカロリーを消費するので、ウォーキングよりも手軽で効率的だと言えます✨
効果的に脂肪を燃やしたいのであれば、積極的に有酸素運動を取り入れ、できるだけ長い時間動き続けることを意識してみましょう😁
体験・内覧できます😊
完全予約制なので、お問合せお待ちしてます📞📩
コメント